2023年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
管理人専用
Memories
「普段の生活」カテゴリーアーカイブ
今日の空
今日、夕方の出勤途中、いつもの夕焼けスポットで、こんな珍しい夕日を見ました。 写真では、実際の輝きが出ていないのが残念です。 もくもくとした雲に、沈みゆく太陽の光が反射して、光り輝く、くっきりとした輪郭線が … 続きを読む
鍋の季節
急に寒くなりました。 ここ数年の傾向ですね。急に寒くなったり、急に暑くなったりするのが。 季節の変化が急激で、中間の、程よい気温の期間が、少なくなったような気がします・・・ 今日くらい寒くなると、休日の夕食は、やっぱり鍋 … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
夕日
↑ 画像テスト用(2月22日追加) 11月 秋の夕暮れは、本当に「つるべ落とし」ですね。 11月に入った、昨日の夕暮れの空です。 短い通勤路でも、ここのスポットは季節の移ろいが感じられて、好きな場所です。 これから … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
小さな旅
それは、秋であることを忘れるくらいの、とっても暑い日でございました。 私とウーさんは、熊本から電車を乗り継ぎ、八代駅から肥薩オレンジ鉄道に乗り、水俣へと向かったのでした。 初めて乗ったおれんじ鉄道の列車は、「銀河鉄道99 … 続きを読む
朝焼け
今朝、6時頃。 家々の屋根の合間から見える、美しい朝焼け。 早起きなワタクシ・・・・・・ のはずはなく、このあと、又、眠りについたのは言うまでもございません。 スヤスヤ・・・・ あ、ちょっと、見栄はりました。 グ~グ~ … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
爆発!
今年一番の我が家のマイブーム、「自家製キムチ」! ひょんな事から、以外に簡単に作れることを知り、 それから、ワタクシは「キムチ研究家」の道に入ることになったのでございます。 もちろん、本場のキムチとは程遠いものだとは思い … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
洋ナシ
少し前に買って、すっかり忘れていた洋ナシ。 自宅の冷蔵庫の野菜室の、奥の方に、野菜に埋もれて隠れていました。(^^;) この洋ナシは、いつも利用しているJAのお店で購入したもので、熊本市の近郊でつくられているものでした。 … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活