2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
管理人専用
Memories
「普段の生活」カテゴリーアーカイブ
春よ来い・・・
3月になっても、なかなか春らしい陽気にならない熊本地方です。 週間天気予報を見てみると、まだ、最低気温がマイナス1度!などという日があります。 それでも、春なのは間違いありません。 その証拠に、今朝、我が家の庭でウグイス … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
自家製味噌仕込み
昨日の休日は、今年、第二回目の自家製味噌の仕込みをしました。 1月の中旬に一回目を仕込み、それから間もなくして入院してしまったので、少し、予定がずれてしまいました。 一回目の仕込みは、量も多めに仕込んでいたので、 入院が … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
復活!
世界中に、ニュースとして駆け巡ったかどうかは定かではありませんが、 ワタクシマダム、不覚にも1月下旬に、想定外の入院を余儀なくされる事態になってしまいました。 何しろ、この歳になるまで病気で入院した経験は一度も無く、入院 … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
走る!
ここのところ、華麗亭の前の歩道も、ジョギングしている人が随分と増えてきました。 そーなんです!(←死語) 熊本城マラソンの日が、刻々と迫ってきているのです。 走っている方達の殆んどは、大会に出場される方達だと思われます。 … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
干し柿
今年も、お約束どおり、アッという間に一日一日が過ぎております。(汗) そんな慌しい日々にも、小さな楽しみがあれこれといっぱいあります。「干し柿」もその一つ。 冬の日当たりが悪い我が家では、干し柿作りなど無理だと、ハナから … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 今年も、ビストロ華麗亭 をお引き立ての程、どうぞよろしくお願い申し上げます。 昨日の元旦も、今日も、時折雪が舞う寒いお正月となりました。 その上、台風並みと思われるような強風までおま … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
大晦日
気が付いたら一年が過ぎていて、今日は大晦日でした。(汗) 例年の事ながら、我が家では、大晦日の一日で、お正月の準備をします。 省けるものは省き、しなくてもいいものはしないで、明けてからでもいいものは先に延ばし、 どうして … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活
カレンダー
寒い日が続いている熊本です。今年も、だんだんと残りが少なくなってきました。 新しいカレンダーに取り替えるのも、もう間もなくですね。 パソコンの前に置いて、一年間お世話になったカレンダー、 これ、実は、2003年のカレンダ … 続きを読む
カテゴリー: 普段の生活